ジャパネット・マジック - 友人宅にて
ジャパネット知ってる?
知らない奴いないだろう、ジャパネット たかた。社長わざと声高くして喋るよな。
安かったからブルーレイ買っちゃったよ。
いくらだった?
定価は6万だけど・・
うん。
下取りがあると半額の3万だって言うから、思わず電話しちゃったよ。
下取りに出したのは何?
いつ買ったかも忘れた、半分こわれてるDVDの再生しかできないやつ。ビデオとかでも下取ってくれるんだって。
う~ん、なんか変だなあ。下取りするモノが何も無かったら6万なのかなあ。
そりゃそうだろ。
そうかぁ?「下取り品は無いんで、6万円で買います」って言ったら、テレホン・オペレーターびっくりして椅子から転げ落ちるんじゃないの?
もしかしたら「下取り品が無くても3万円で結構です」って言うんじゃないか?
そんなことはないだろー。
だって考えてみ。廃棄費用のかかる壊れた機械を下取ってもらって3万円で済むのに、なんの手間もかからず純粋にブルーレイ機だけ買って6万円じゃおかしいじゃん!
そう言われてみればそーだなぁ。でもちゃんとしたやつだぜ。
あたりまえだろ、3万円で会社の信用落とさないでしょ。メーカーどこの?
シャープの。
うちも、おとといヤマダでシャープのブルーレイ買ったけど3万円だったぞ。
うひゃー!オレそのあとのホーロー鍋セットも電磁調理器付きっていうのに反応して買っちゃったョ。びっくりしたのは電話で自分の名前を言う前に「○○さんですね」て言われたんだよ。スゲーよなぁ、ジャパネット。
スゲーというよりコワいよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿